Posted on 20, 2014
この記事の関連記事が2つありますので、気になる方は、先にそちらを読んでから、
コチラも読んで頂きたいです♪
道央・大雪山に紅葉を見に行こう♪ ~その1 層雲峡ビジターセンター ~
道央・大雪山に紅葉を見に行こう♪ ~その2 黒岳の景色・紅葉 ~
続きの話になります。
この日の宿泊先は・・・ 老舗 湯元 銀泉閣 です♪
本当は、パンチは持病の喘息+アレルギーがあるので、なるべく新しい宿にしたかったのですが、
この層雲峡温街には、老舗しかないようなので、比較的綺麗そうな所を予約しました。
また、この宿の口コミもまずまずなので、期待して行ってきました♪
スポンサーサイト
Posted on 20, 2014
9月16・17日と2日間で、上川郡にある大雪山・黒岳に紅葉を見に行こう!!
と、パンチと予てより計画していて、宿泊先などの予約も今月初めにしていました。
ただ、気になるのは天候・・・宿のキャンセルが無料で出来るのは、
1週間前までだったのだが、バタバタしている内に1週間以内になり、
天気予報はなんと両日とも雨・・・(涙)
それでも今更キャンセルしたら、お金は取られ、何も得れないので、
最悪温泉に入るだけでも良いから、行くことに♪
そして、準備していざ札幌から出発!!!!


札樽道苗穂インターチェンジから高速へ乗り込み、旭川方面へ向かいます・・・。
が、ほんと激しい雨が朝から降り続きます・・・(汗)
こんなゲリラ豪雨を何度も浴びながら、片道 約3時間半 かかって、やっと着いた層雲峡の話です。
ご興味のある方は、 ” 続きを読む ” からお願いします♪