前日は運動をサボってしまいましたが、
昨日はしっかりやりました(笑)
まー運度は続けていても、
食べる量や内容を改善しないと、
なかなか体重が減らない気が、
しないでもない今日この頃です(笑)
さて昨日の運動内容は、
腹筋・背筋 各50回
側筋 各20回
ラジオ体操 第1、第2
という内容でした。
前まではパンチが録画していた、
ラジオ体操第2のみをやっていたのですが、
先日パンチが新しく録画し直したら、
なんと第1、第2が続けて行われていました!!
確か昔から、
第1と第2を交互に放送していたような・・・?
違ったのかな???
まーとりあえず、
お得感もありながら、
運動はしました。
ラジオ体操って、
結構真面目にやると、
汗かきますよねー(笑)
さて更に昨日の食事は・・・
前日からパンチが、
砂抜きをしてくれていた
しじみ を使った味噌汁を作ります♪

このしじみは、
御存じの方も多いと思いますが、
貧血予防に適しています♪
まー、よく聞くのは肝臓の働きを助けるとかってのが、
多いですけどね。
そして・・・

北海道の人にしたら、
しじみの味噌汁に、
まさかの じゃがいも です!!(笑)
これは先日見ていた、
ケンミンショーで、
どこの県かは忘れましたが、
しじみの味噌汁に、
じゃがいもを入れるそうです♪
それを見て、
じゃがいもも貧血に良いので、
試しに入れて作ってみました!!

あとは、お約束のほうれん草をおひたしに♪
塩シャケを焼いて、大根おろしを作って、完成!!
んーー、北海道の朝食って感じです♪♪
歳のせいか、最近このようなメニューが、
多くなってきてますね(笑)
栄養バランスなどは良いと思いますがね。
そして昼食は、
きのうUPしていました、
貧血予防野菜炒め風煮込み(笑)と、しじみとじゃがいもの味噌汁♪

この野菜炒め風煮込みは美味です(自己満足です(笑))
そして夕食はパンチが作ってくれた、
ハヤシライス♪

私は母親にハヤシライスを、
作ってもらったことが無かったので、
パンチの作るハヤシライスが、
”うちのハヤシライス”になります♪
食べたこともなかったので、
今までは、”カレーの偽物”だと思っていました(笑)が、
今ではすっかり気に入って、
パンチにリクエストするくらい好きになりました!!
まー牛肉で作ってくれていますが、
貧血予防には豚肉が良いんですけどねー(笑)
でも、牛肉も大好きなんです、私!!!
そんな感じで、今日も食べまくってしまいましたね。
ぁ!!
あと、パンチが好きで買ってきたのを、
一緒につまみましたね。

丹波の黒豆です!!
今年のおせち料理で、
私はすっかりハマりましたね。
というか、昔は嫌いだったんです。
やっぱり歳なのかなー、
どんどん好みの食べ物が、
変わっていく気がするなー。
ある意味、美味しいと感じるものの種類が、
増えたとも言えますけどね。
これだけ色々食べて、
体重は・・・ 80.4㌔ でした!!!
とりあえず、体重は変わらずでした♪
もしかして和漢箋が効いてるのかなー???(笑)
スポンサーサイト