昨日は、産科と、内科の受信日でした。
朝起きて、出かける準備をして、いざ・・・
モスへ♪
モス野菜バーガー&ポテト&珈琲
夕食を食べてからの時間が長いのを忘れ、久しぶりにポテトを全部食べてしまった!!(;・∀・)
血糖値が上がる予感・・・(^_^;)
いつもは、糖質が高いポテトは、半分くらい旦那ちゃんにあげてたんだけど、
あまりに賑やかなお腹の動きで、パンチのテンションがちょっと上がってたのかな♪(´艸`*)
現在は・・・こんな感じ!!

分かるかな・・・!?( ..)φ
足の太さを見たら、お腹の大きさが分かるかな〜と♪(*^▽^*)ノ
割と・・・いや・・・かなり・・・ポコって出っ張ってます!!
人生で初めて、胸より大きいお腹になってて、お料理をする時にも、お腹がキッチンに当たりそうで・・・(*ノωノ)
当たらないようにキッチンに立ったりしてると、腰が(^▽^;)
お出掛けする時は、体が傾かないようにと、手が空くように

このリュックを背負ってます!!(*^^)v
血糖値を計る機械と、
インスリンと、
針と、
数値や食事の管理してる手帳と、
母子手帳と、
保険証と、
お財布と、
喘息の発作時のお薬と、
間食用SOYJOYと、
ハンカチ・ティッシュと、
携帯・・・かな。
毎回、持ち歩かなきゃならない必需品が入ってるので、かなりの重さに"(-""-)"
でも、これがあると、バランスがちょうど良くて、歩くのは楽!!(*^▽^*)
今でこの量・・・
赤ちゃんが産まれたら、赤ちゃんグッズも持ち歩くと思ったら・・・(ノД`)・゜・。
やっぱり、ベビーカーが必須!!持ちきれません!( ;∀;)
きっと、旦那ちゃんがある程度持つか!( *´艸`)
そんなこんなで、朝
モスをしてから産科に・・・
なぜか今日は、赤ちゃんが動きまくってる雰囲気♪
どんな感じで動いてるのか見れるのかな〜♪
と、ちょっと楽しみ♪
それが・・・エコーを始めた途端に・・・
足を延ばしたり、縮めたり!
腕を延ばしたり、縮めたり!
お腹でバッタンバッタン!!!
パンチ 『あ・・・動いてる・・・暴れてる・・・(^▽^;)』
技師さん「ですね〜♪かなり暴れてますね〜( *´艸`)」
らいふ 『また顔が見えにくい!!(笑)』
技師さん「う〜ん、ちょっと今日は動き過ぎてて、4Dの方が見づらいかな〜(;・∀・)」それから、じっくりと浮腫が無いか確認もしてもらい、♂か♀かも見てもらったけど・・・
オマタの間に、何もない!
技師さん 「この感じだと・・・女の子かな〜♪」男の子だったら、らいふが名前を考えるって言ってたんだけど、このままだと・・・パンチかな♪(*´▽`*)
まぁ、候補を絞り込むところまでは二人でやって、ラストだけって感じだけどね♪(^_-)-☆
ホント、元気に動いてて、産科で興奮したのか、その後も動きまくり(^▽^;)
ちょっと時間が早く終わり、余裕が出来たので、先に買い出しに行って・・・

いちごGET♪(≧▽≦)ノシ
大好きなので、買い出しに行くと毎回安くなってないかチェック!
とちおとめが398円って・・・安い♪
まぁ、この苺は、お家に帰ってソッコー食べちゃったので・・・もう赤ちゃんの栄養素に(´艸`*)
買い出しついでに、ランチも♪

いつもの
サブウェイ♪
パンチはいつも同じで、BLT&ハーブティー♪
レタス多め&ピーマン抜き( *´艸`)
旦那ちゃんは・・・なんか・・・肉肉しい・・・!?(^▽^;)
照り焼きにマヨがかかってる!!!旦那ちゃん・・・お肉とマヨが大好き!!
自宅では、かなりマヨを制限して減らすようになったんだけど、出かけると・・・(;´・ω・)
まぁ、たまにだったら♪( ..)φ
買い出しも終わり、糖尿病の治療をしてる病院へ・・・。
今日は、血液検査をして、結果が出てからの診察だったんだけど、
旦那ちゃんはぐったり疲れてて、ロビーが空いてたのもあって、
コッソリ、若干パンチに隠れながら・・・長くなって寝てました( *´艸`)
パンチは・・・6月の予定日なんだけど、早まる事を考えて、5月産まれの子にいい感じを検索♪
ちょっと手が空くと、すぐ赤ちゃんの名前を考えてます♪
一生使う名前。
子供の頃も、お婆ちゃんになってからも、使う名前。
○○婆ちゃん♪って呼んで、変ぢゃなく、可愛いお婆ちゃんってイメージになるのを検討!
子供の頃は、呼びやすく、読みやすく、苗字ぢゃなく、名前を呼びたくなるような名前!
両親の気持ちとしては・・・
誰に対しても温かい心で接する事が出来る子♪
まぁ、本当は、もっともっと、いろんな気持ちがあるんだけど・・・
これを大前提にしてたら、愛される子になってくれるんぢゃないかな・・・と♪(≧▽≦)
前に旦那ちゃんもUPしてたけど、キラキラネームは付ける予定は有りません!!(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
落ち着いた子になって欲しいから♪(*^▽^*)
キラキラネームを見ると、確かに可愛い名前も沢山あるんだけど
パンチも、らいふも、いい年だし(;´・ω・)
可愛い〜ぃ♪ってだけで付ける勇気は有りません(#^.^#)
名前を考える為に買った本にも、キラキラネームがワンサカ候補に載ってるので、
きっと、この子が大きくなる頃は、キラキラネームが普通の名前なのかも知れないけど・・・
それでもいいんです!!
キラキラネームは避けます!!(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
その為に、キラキラネーム診断ってサイトを使って、候補が上がるたびに診断♪
キラキラ度○○%って出て、現在の候補は、ほぼキラキラ度0%♪
一つだけ20%があるけど、これくらいだったら・・・って感じかな♪(^_-)-☆
きっと、ギリギリまで悩んで、今ある候補が残るかどうかも分からないけど
地味に、妊娠3か月くらいから出てた候補が、いまだに残ってるので・・・
それは・・・もしかしたら・・・って感じかな♪( *´艸`)
って、3か月から考えてたのかい!!
って感じだよね(;´・ω・)
パンチが入院しちゃってたので、旦那ちゃんと、明るい事を考えようって思って
しかも、病室では何もする事もないし・・・
二人で、ただ、理想を語ってた程度かな♪
昨日、その候補をリア友に話したら・・・
一文字、友も選んでた漢字が入ってるって🎵(*^▽^*)ノ
なんか・・・友と同じ感じを選んでるって・・・かなり・・・嬉しい♪( *´艸`)
あ・・・糖尿病の診察は・・・
先生『コントロールが出来てますね♪』と始まったんだけど、すぐに次の診察の日の予定や、それまでのお薬の話しをして・・・
話しは、出産時の話しに!!
血糖値も安定してるし、この数値だと、インスリンが分泌されてる気がするので・・・
赤ちゃんが出たらすぐに、インスリンの量を一気に減らしましょう!!え!?その時って、産科の方に入院してますよね・・・
どのくらい下げたら・・・・(;・∀・)
大丈夫ですよ♪ちゃんと、それまでに打ち合わせしましょう♪(*^▽^*)ノシ現在のインスリンは、
朝食後 ヒューマログ 20
昼食後 ヒューマログ 11
夕食後 ヒューマログ 17
就寝前 レべミル 11
朝
モスは、ポテトの食べ過ぎで 数値が140(;´・ω・)
ランチの
サブウェイでポテトを食べなかったから、その時は若干低血糖気味の数値だったけど
ほぼOK♪(*´▽`*)
原因も分かってるし、高すぎないし・・・って事みたぃ♪(*^^)v
そして、毎日お腹にグサグサしてるのを・・・変更!!
これからは太ももに射す事に♪(≧▽≦)ノシ
赤ちゃんの居るお腹に射し続けるのは・・・心苦しかったし(*ノωノ)
痛みは・・・たまにメッチャ痛いけど、針が細いし、短時間だし、問題なし!!
しかも、血液検査の結果も・・・
問題なし!!(≧▽≦)ノシ
入院前は、糖尿病の数値だったのに、インスリンと食事のおかげか、糖尿病の数値ぢゃなくなってたの♪(*´▽`*)
それでも、インスリンが無いと、コントロール出来てないみたぃで、続けるんだけど
この様子だと・・・
無事に出産出来たら、糖尿病の治療も無くなるかも♪
まぁ、せっかく体にいい食生活を覚えたので、ある程度続けるけど♪
地味に、産科でも、内科でも褒められてて
産科 「パンチさん頑張ってますね〜♪体重増える時期だけど増えてないし♪」
内科 「パンチさん・・・痩せました??なんか・・・細くなりましたね♪この辺とか・・・この辺とか・・・(^^)/」
喉周りとか、腕周りとか・・・いろいろ指してました( *´艸`)
旦那ちゃんにも、足が細くなってきてる!!って言われてて・・・
そりゃ〜続けるしかないでしょ!!(#^^#)安静にしなきゃならない妊婦生活!
食事は制限付き・・・
筋肉も落ちて来ちゃってるから、帝王切開ぢゃない可能性もまだあるみたぃなので・・・
ゆっくりと筋力も付けなくては!!( ..)φ
ちなみに・・・夜10時頃まで赤ちゃんのバタバタは続いたんだけど
10時を過ぎたあたりから、『ん?寝たのか??』って思うくらい静かに( *´艸`)
今朝は、7時くらいからバタバタ・・・
赤ちゃんに起こされちゃった(^▽^;)
いまだに、バタバタ・・・元気いっぱいです♪( *´艸`)
あ・・・旦那ちゃんが起きてきて、朝ごはん作り始めた・・・(;・∀・)
今日の朝ごはんは、昨日の鍋の残りに、お豆腐と野菜を入れて・・・って感じなので、
簡単なのだ♪(*^▽^*)ノ
さて・・・パンチも作るかな♪
では・・・ε=ε=εバィバィ(。・ω・。)ノ~~♪マタネン
にほんブログ村