久しぶりにアップになりますね・・・この記事(笑)
ほんとは、画像があり、UP出来る店が他にも何店舗かあるのですが、
訪問してから日にちが経過し過ぎて、内容を覚えていないお店がチラホラ(汗)
なので、比較的最近行って、私もパンチもお気に入りのお店を紹介します♪
北海道ならではの牧場直営!! って感じのファミレスに近い感じのお店です。
西区に住んでいた頃は、パスタが食べたくなったら、”洋麺屋 五右衛門 ”によく行っていたのですが、
東区に引っ越してからは、近くに五右衛門がないので、すっかりBoccaへ♪
でも、このBoccaにしかないデザートなどが楽しめて、とっても美味しいんですよねー♪
では、興味のある方は、”続きを読む”からお願いします。

さて、通算し10数件のお店をご紹介してきましたが、今後はパンチの体調次第になってゆくので、
あまり店舗紹介出来るお店は少なくなるのかな・・・?
とはいえ、外食はしてますけどねー(爆)
ではでは、さっそくまずは店舗の詳細情報からご紹介しますね。

Bocca(ボッカ) 北野店
場 所:札幌市清田区北野6条2丁目14-5
T E L:011-888-3033
営業時間:11:00~0:00
定 休 日:無休
H P: Bocca公式HP
札幌市内でも、ちょっと郊外寄りな場所にあり、駐車場も広いので、車で行く方が楽でしょうね。
そして店内は・・・



かなり広々とした感じです。
これは予想ですが、もともとは違う店舗(小型スーパーとかかな?)を買取して、
内装をリフォームしたんじゃないかな?
元々パンチが好きで、通っていたBoccaは、伊達市にあり、店舗名も感じで”牧家”と表記されているお店で、
内装は、もっと凝った作りになっています。
そのイメージがある分、こちらの北野店では、ちょっと変わった感じがしますね(笑)
でも・・・

この大きな木のテーブルは、Boccaらしい感じがします。
ちなみに、飲むヨーグルトタイプの Bocca という商品があるのですが、
その商品を出しているのは、このレストランの母体企業です♪
その商品は・・・
![]() | 価格:3,390円 |

こんなんですが、私の自宅の近所のイオンなどでも販売されています。
凄い美味しいんですよねー!!さすが牧場直営系です♪
で、さっそくメニューを選ぶことに♪
まぁBoccaに行く時は、大体食べたい物が決まっているんですけどねー(笑)
でもこの時は、パンチが糖尿病で入院して、やっと退院出来て間もなくだったので、
血糖値が上がり過ぎないか、ドキドキしながら選びました。


私は左のパスタを。 パンチは右のピザを注文することに。
まぁ・・・お互いのをシェアするので、別々のメニューの方が、違う料理を楽しめます♪
そしてこの料理に・・・

プラス460円で、ドリンク・スープか、サラダ、デザートの中から、2種類の物をセットにできる、
ボッカセットにすることに。
血糖値を少しでも上げさせない為には、まず最初に前菜として、サラダを食べるのが基本ですからね!
当然サラダをチョイスして、飲み物を注文しました。
サラダは4種類から選べるのですが・・・

こちらをチョイス♪ 以前から食べにくる度に、選んでいるサラダで、食べ飽きません♪
注文してから、パンチと退院出来たことを喜びつつ、久しぶりに外食に喜ぶパンチの姿を見て、
連れてきて良かったー・・・なんて思いながら、待っていました。
数分後に・・・

前菜のサラダと、アイスコーヒーが来ました♪
大根が主体のサラダなので、アッサリしていて、ペロリと食べちゃえます。
そして、それから間もなく・・・

私が頼んだ和風パスタと・・・

パンチが注文したマルゲリータピザです!
焼きたてアツアツですなー!!!
ではまず・・・


一枚目の画像が、ちょっとピンぼけですね(汗)
こちらのピザ・・・エノキを炒って乗せてあり、かなり香ばしい香りがして、食をそそります!!
そして他にもたくさんのキノコを、惜しげもなく入っているので、きのこ好きにはオススメの一品!
味自体は、和風パスタをイメージして貰えれば良いと思うのですが、ちょっと濃いめの味付けかな。
私は好きでしたが、薄味の病院食ばかりを食べていたパンチには、濃く感じたそうです。
麺も太過ぎず・細すぎずで、歯応えが良く、美味しく頂けました♪
そして、パンチのピザを頂きました(笑)


モッツァレラチーズが 美味ですーーー!!!
ちなみに、右の画像の香辛料・・・凄い辛そう(笑)
私もパンチも辛いのは苦手なので、使いませんでしたけどねー。
ピザ生地も絶妙な硬さで、モチモチした感じもありながら、ペロリと食べちゃえる感じ(笑)
ほんと食材にこだわったBoccaならではの味で、本日も満足です♪
・・・って、記事にしていたら、食べたくなるな(笑)
そして、ここのお店のちょっとしたことなんだけど、ファミレス系にしてはこだわっていると感じたのが、
アイスコーヒーの氷です。

分かり辛いかもしれませんが、ただの氷ではなく、アイスコーヒーを凍らせたものなんです。
一般的にアイスコーヒーには、普通の氷を入れますよね?
でもそれだと、時間が経つと氷が溶けて、アイスコーヒーが薄くなってしまいます。
だけど、この珈琲を凍らせた物で冷やしていたら、
溶けてきてもアイスコーヒーは薄くならないのです♪
こういった細かい配慮・・・好きですねー。
という訳で、今回も満足です!!
では評価にいきましょう♪
店の雰囲気・清潔感・・・ 4.0点
商品の味・・・ 4.0点
定員の接客力・・・ 3.5点
メニューの内容・・・ 4.0点
コストパフォーマンス・・・ 4.0点
総合評価・・・ 3.9点
店舗の清潔感は問題ないのですが、どうしても伊達のお店と比べてしまい、
そちらの方が内装が好きなんですよねー(笑)
でも、こちらは主婦層が多く、居心地が良いのか、みなさん長居してましたけどね。
商品の味は、ファミレスクラスと考えたなら、私としては上出来なレベル♪
ただ、これまた個人的なことですが、以前あった和風パスタの方が美味しかった・・・。
定員の接客力は、正直あまり求めていませんが、ごくごく普通レベルかな。
でも従業員の方は、平均して主婦層っぽいので、ソツが無い感じで、嫌なイメージはありません。
可もなく不可もなく・・・です。
メニューの内容及びコストパフォーマンスは、ランチとしては1,000円を越えてしまうので、
決して良い方ではありませんが、
メイン・サラダ・ドリンクが付いて、大体1,300円くらいなら、まぁ平均的かな・・・と。
ただし、味がしっかりしていて、ボリュームもある方なので、私は満足してますね。
そして総合評価としては、3.9点。
まぁ・・・妥当かなと(笑)
伊達のお店なら内装の面がプラスされるので、4点台になるんですけどねー。
でも、料理自体は美味しいし、また行きたくなる味です。
(事実、伊達の店には4回以上、北野店には3回くらいは行ってます)
-----------------------------------------------------------
で、ここからは番外編です(爆)
これから紹介する商品の画像は、パンチがまだ妊娠する前で、
普通にデザートも食べていた時の物です。
このBoccaに来たら、1度は絶対食べて欲しいデザート・・・。
それが・・・

壺 です!!!
ふたを開けると・・・

パイ生地で作られた、落としぶたのような物が見えます。
コイツを壊すと・・・

ちょっとピンぼけですね(笑)
アイスがたっぷり入ってます!!

そしてパイの間に、オレンジマーマレードや、食べ進めてゆく内に、
プリンやフルーツが入っています!!!
まぁ・・・変形型のパフェになるのでしょうかね(笑)
でも、このデザート・・・ほんとに美味しいですよーーー!!!
パンチが無事に出産出来て、糖尿病が落ち着いたら、多分食べますね(爆)
今見ても、食べたいくらいだし。
いやー、Bocca行きたくなってきたーーー!!!
美味しいパスタや、ピザ、そして 壺 を食べたくなったら、ぜひ行ってみて下さい♪
ほんと美味しいですよ♪

にほんブログ村
↓無料登録で、ブログに貼るだけで、簡単に稼げるかも!! 私は、12/11までで、401円ゲット♪
